海外に行きたくても行けないときは、日本国内を旅してみるのもいいものです。日本国内にもまだ見たことのない景色やおいしいものがいっぱい! いままで気づかなかったものを発見できるかもしれません。
今回は、ハワイの風景にそっくり? といわれる福岡県・糸島市周辺をご案内します。
ハワイそっくりの絶景!?福岡県「糸島」
あれ?ここハワイ??
— RURI 旅好きアラサー女 (@ruri_travel) November 14, 2020
いいえ、福岡県の糸島です pic.twitter.com/JgIL7vPZr2
糸島というと、島と思う人もいるかと思いますが「福岡県糸島市」のことです。福岡市街からほど近いところにありながら、自然あふれる場所であり、標高244メートルの火山(ひやま)山頂からは、湾岸線に広がるうつくしい光景が見わたせます。パラグライダーの離陸ポイントにもなっているので、天気の良い日にチャレンジしたいですね!
火山山頂から見えるのが、日本の松の緑を守る会の「日本の白砂青松100選」に選ばれた「幣の浜(にぎのはま)」。6キロメートルに至る弓張形の白い砂浜がハワイらしさを醸しだしてくれます。
【順調に育ってきた幣の浜の松林】
— 糸島市公式 (@CityItoshima) November 21, 2019
糸島の中でも有数のきれいな海岸
幣の浜(にぎのはま) pic.twitter.com/vCfYnCwcQ2
【詳細情報】
幣(にぎ)の松原(公式サイト)
住 所:糸島市志摩芥屋【GoogleMap】
アクセス:「窯元前」バス停下車 徒歩10分
大ぶりのエビが嬉しい!ガーリックシュリンプ「LAULE'A SHRIMP」
ハワイといえば、ガーリックシュリンプも有名!ハワイではエビの養殖が盛んなため、手軽にエビが入手でき、養殖地が多いノースショアを中心にガーリックシュリンプが広まったそう。
そんなガーリックシュリンプのおいしいお店がなんと糸島にもあるんです。それがここ「LAULE'A SHRIMP」。ぷりっぷりのエビにガーリックのうま味がたまりません!ステーキ&シュリンプのコンボもおススメです!
テイクアウトはかわいい箱に入れてもらえますが、真っ白で素敵なコンテナのお店やテラス席でもいただけます。
【詳細情報】
LAULE'A SHRIMP(ラウレアシュリンプ)【公式Instagram】
住 所:糸島市志摩岐志1442-2【GoogleMap】
アクセス:「芥屋支所」バス停下車 徒歩5分
営業時間:11:00〜15:30(完売次第 CLOSE)
定休日:なし *臨時休業については公式Instagramでおしらせ
ハワイでロコモコは外せない!「Beach Cafe SUNSET」
【Beach Cafe SUNSET】
— 糸島へ行こう! (@itoshima_go) November 17, 2016
二見ヶ浦の目の前、夕暮れ時にはきれいな夕日が見られる人気のカフェです!
海を眺めながら、“地産地消”をテーマとした美味しいお食事をいただけます♪#糸島 pic.twitter.com/HBIEH4fbml
ハワイのローカルフードといえば「ロコモコ」! もちろん日本のハワイとも言える「糸島」にもオススメのお店「SUNSET」があります。定番のロコモコは、しょうゆベースのソースに糸島産の卵をのせた絶品なんです。ジューシーなハンバーグと卵のハーモニーがたまりません!
お店の窓から見える南国の風景は、潮の香りも届けてくれます。リラックスできるひとときですね。
【詳細情報】
Beach Cafe SUNSET(公式サイト)
住 所:福岡市西区西浦284【GoogleMap】
アクセス:「PALMBEACH」バス停下車 徒歩1分
営業時間:11:00~20:00(L.O. 19:00)
定休日:木曜日、第三水曜日
福岡県に行くなら高速バスがおすすめ!
福岡県に行くなら、のんびり快適に移動できてお得な高速バスを利用するのがオススメです。交通費を節約したら、おいしいものを食べてお土産もいっぱい買えちゃいます♪