ページトップへ

観光スポット

2022.07.08

大阪の穴場スポットをご紹介!人混み避けて観光しよう

大阪観光穴場スポット

大阪といえば人が多く、ワイワイと賑やかなイメージがあるのではないでしょうか。そんな大阪には、アートに触れられる美術館や自然を感じることのできるスポットもあります。
たまには、いつもとは違う大阪を体験してみませんか?このコラムでは、大阪の穴場観光スポットをご紹介します。

釣りも楽しめる「奥水間アスレチックスポーツ」

大自然の中で気持ちの良い汗を流せるのが「奥水間アスレチックスポーツ」。梅田から1時間半ぐらいかかりますが、釣りやBBQも楽しめるスポットです。

「手ぶらでBBQ」というセットがあり、何も持っていかなくてもバーベキューができます。しかもセットには、鹿児島発祥のおいしいブランド豚「茶美豚(ちゃーみーとん)」もあるんです。

川では貸し竿を借りて釣り体験。釣るのが難しいと言われている「マス釣り」にもチャレンジしてみましょう。

【詳細情報】
奥水間(おくみずま)アスレチックスポーツ|公式サイト
住所:大阪府貝塚市木積24(GoogleMap
アクセス:水鉄バス「吸霞堂前」バス停から徒歩7分
入場料:
大人(中学生以上) 1,200円
大人(中学生以上)食材持ち込み 1,700円
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜日

静かな空間で作品に没頭できる「国立国際美術館」

蝶の羽のようなデザインの外観が目をひく建物は「国立国際美術館」。羽......と思っていたら、竹の生命力を表したものだそう。おもに現代美術を展示している美術館です。

外観だけではなく、建物の作りも変わっていて、1階から入ったら地下1階が展示室入り口。展示室は、地下3階まで続きます。

世界中の現代美術が展示されますが、通常展示でも充分な満足度!いままで見たことのないような数々の作品に、没入のあまり長居してしまう人も多くいるようです。

【詳細情報】
国立国際美術館|公式サイト
住所:大阪市北区中之島4-2-55(GoogleMap
アクセス:「肥後橋駅」から徒歩5分 もしくは 「中之島駅」から徒歩5分
営業時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)

写真映え間違いナシ!「北加賀屋」のウォールアート

ウォールアートでSNS映えが狙える「北加賀屋」。2009年に始まった、北加賀屋エリア(大阪市住之江区)を魅力的なまちに変えていく試み。そのひとつがこの「ウォールアート」です。

オシャレなカフェも多く、町巡りで疲れた体を休めるのにぴったり。他では味わえない塩ラテがおいしい「cafe NAMS」やオレオを使った遊び心のあるメニューがいただける「INDIGO CAFE」なども、アーティスティックな空間で楽しめます。

【詳細情報】
北加賀屋ウォールアート|おおさか創造千島財団サイト
住所:大阪府大阪市住之江区北加賀屋(GoogleMap
アクセス:大阪メトロ「北加賀谷駅」

cafe NAMS|公式Instagram
住所:大阪市住之江区北加賀屋2-5-31
営業時間:11:00〜22:00(食事 L.O. 21:15 ドリンク L.O. .21:30)
定休日:木曜日

INDIGO CAFE|公式Instagram
住所:大阪市住之江区粉浜西2-3-46
営業時間:8:00〜18:00
定休日:日曜日

夜行バス・高速バスに乗って出かけたら、いつもとはひと味違った大阪が体験できるかもしれませんね!
大阪行きのバスを探す

この記事を書いた人

WRITER
バスLOVE編集局

バスLOVE編集局

バスLOVE編集局が高速バスのここだけの話や最新ニュースをお届けしていきます。 高速バスの知らなかった魅力やお役立ち情報など、なかの人ならではの話が出てくるかも!?

大阪の穴場スポットをご紹介!人混み避けて観光しよう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

バスラブの最新情報をお届けします

この次によく読まれている記事

RELATIVE ARTICLE

大阪デートおすすめスポット!インスタ映えもバッチリ!

宮城の絶景を楽しむならココ!オススメのスポットを厳選!

はじめての新潟旅行に外せない!オススメの観光スポット

広島でフォトジェニックな旅〜誰もが写真を撮りたくなる風景〜

話題のTOPICS

TOPICS

カテゴリー

CATEGORY

FOLLOW バスラブ on Facebook

FOLLOW バスラブon Twitter

高速バス人気路線 最安値情報

COST
区間 9月 10月
区間 9月 10月
区間 9月 10月
区間 9月 10月
区間 9月 10月

人気記事ランキング

RANKING