【モバイル乗車票可】グランドアロー号≪9便≫ 松江・玉造・宍道⇒広島 4列シート★車内トイレ付★車内除菌済
- 昼便
- 4列シート
- トイレ付き
運行バス会社 一畑バス 走行距離 約180km 乗務員数 1人
(コロナウイルス対策)【乗務員・窓口係員に対して】・出勤前に体温の測定を行い、支障があると判断した場合は、勤務に就かせない措置を取ることとしております。・マスクの着用を義務付けしております。・勤務時間中に限らずこまめに手洗い、手指消毒液での消毒を徹底しております。【高速バス車両に対して】・運行終了時に車内の消毒を実施しております。・運行中の車内においては、外気導入空調装置を使用、また、休憩時や起終点においてドアを開ける等、車内換気を実施しております。・バスの入り口付近に、お客さま用手指消毒液を設置しております。【お客さまへのお願い】・ご利用のお客様におかれましても、手洗い・うがい・マスク着用や咳エチケットによる感染予防のご協力をお願い申し上げます。・バス車内での会話は控えめに、なるべく小さな声でお願いいたします。また、発熱等体調不良のある方のご乗車はご遠慮ください。バスの運行を維持していくため、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。※当日は指定号車の乗務員に『モバイル乗車票』をご提示のうえ乗車手続をお願いします。原則バス停に係員はおりません。 提示なき場合運賃を再度頂戴いたします。・都合により予告なく車両を変更する場合がございます。・愛玩動物を持ち込むことはできません。但し、厚生労働省令で定められた「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」は除きます。・手荷物は、お客様お1人様につき、長さの総和が1m以内、重さが10kg以内に限らせていただきます。・トランクスペース上、手荷物は最小限にしていただきますようお願いするとともに、大きな荷物は事前に宅配等のご利用をお願い致します。・危険物等(爆発物、発火・引火しやすいものなど)の荷物の持ち込みはできません。
松江駅(12:00)
玉造(12:15)
宍道(12:25)
加茂(12:31)
木次(松江道)(12:39)
たたらば壱番地(12:55)
三次インター(中国道)(13:40)
大塚駅(14:54)
広島BC(15:06)
合同庁舎(15:12)
広島駅新幹線口(15:23)
販売元 高速バスドットコム
運行バス会社 一畑バス 走行距離 約182km 乗務員数 1人
(コロナウイルス対策)【乗務員・窓口係員に対して】・出勤前に体温の測定を行い、支障があると判断した場合は、勤務に就かせない措置を取ることとしております。・マスクの着用を義務付けしております。・勤務時間中に限らずこまめに手洗い、手指消毒液での消毒を徹底しております。【高速バス車両に対して】・運行終了時に車内の消毒を実施しております。・運行中の車内においては、外気導入空調装置を使用、また、休憩時や起終点においてドアを開ける等、車内換気を実施しております。・バスの入り口付近に、お客さま用手指消毒液を設置しております。【お客さまへのお願い】・ご利用のお客様におかれましても、手洗い・うがい・マスク着用や咳エチケットによる感染予防のご協力をお願い申し上げます。・バス車内での会話は控えめに、なるべく小さな声でお願いいたします。また、発熱等体調不良のある方のご乗車はご遠慮ください。バスの運行を維持していくため、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。※当日は指定号車の乗務員に『モバイル乗車票』をご提示のうえ乗車手続をお願いします。原則バス停に係員はおりません。 提示なき場合運賃を再度頂戴いたします。・都合により予告なく車両を変更する場合がございます。・愛玩動物を持ち込むことはできません。但し、厚生労働省令で定められた「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」は除きます。・手荷物は、お客様お1人様につき、長さの総和が1m以内、重さが10kg以内に限らせていただきます。・トランクスペース上、手荷物は最小限にしていただきますようお願いするとともに、大きな荷物は事前に宅配等のご利用をお願い致します。・危険物等(爆発物、発火・引火しやすいものなど)の荷物の持ち込みはできません。
松江しんじ湖温泉駅(14:45)
松江駅(15:00)
広島BC(17:58)
合同庁舎(18:04)
広島駅新幹線口(18:15)
販売元 高速バスドットコム
運行バス会社 一畑バス 走行距離 約180km 乗務員数 1人
(コロナウイルス対策)【乗務員・窓口係員に対して】・出勤前に体温の測定を行い、支障があると判断した場合は、勤務に就かせない措置を取ることとしております。・マスクの着用を義務付けしております。・勤務時間中に限らずこまめに手洗い、手指消毒液での消毒を徹底しております。【高速バス車両に対して】・運行終了時に車内の消毒を実施しております。・運行中の車内においては、外気導入空調装置を使用、また、休憩時や起終点においてドアを開ける等、車内換気を実施しております。・バスの入り口付近に、お客さま用手指消毒液を設置しております。【お客さまへのお願い】・ご利用のお客様におかれましても、手洗い・うがい・マスク着用や咳エチケットによる感染予防のご協力をお願い申し上げます。・バス車内での会話は控えめに、なるべく小さな声でお願いいたします。また、発熱等体調不良のある方のご乗車はご遠慮ください。バスの運行を維持していくため、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。※当日は指定号車の乗務員に『モバイル乗車票』をご提示のうえ乗車手続をお願いします。原則バス停に係員はおりません。 提示なき場合運賃を再度頂戴いたします。・都合により予告なく車両を変更する場合がございます。・愛玩動物を持ち込むことはできません。但し、厚生労働省令で定められた「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」は除きます。・手荷物は、お客様お1人様につき、長さの総和が1m以内、重さが10kg以内に限らせていただきます。・トランクスペース上、手荷物は最小限にしていただきますようお願いするとともに、大きな荷物は事前に宅配等のご利用をお願い致します。・危険物等(爆発物、発火・引火しやすいものなど)の荷物の持ち込みはできません。
松江駅(10:00)
玉造(10:15)
宍道(10:25)
加茂(10:31)
木次(松江道)(10:39)
大塚駅(12:52)
広島BC(13:04)
合同庁舎(13:10)
広島駅新幹線口(13:21)
販売元 高速バスドットコム
運行バス会社 一畑バス 走行距離 約178km 乗務員数 1人
(コロナウイルス対策)【乗務員・窓口係員に対して】・出勤前に体温の測定を行い、支障があると判断した場合は、勤務に就かせない措置を取ることとしております。・マスクの着用を義務付けしております。・勤務時間中に限らずこまめに手洗い、手指消毒液での消毒を徹底しております。【高速バス車両に対して】・運行終了時に車内の消毒を実施しております。・運行中の車内においては、外気導入空調装置を使用、また、休憩時や起終点においてドアを開ける等、車内換気を実施しております。・バスの入り口付近に、お客さま用手指消毒液を設置しております。【お客さまへのお願い】・ご利用のお客様におかれましても、手洗い・うがい・マスク着用や咳エチケットによる感染予防のご協力をお願い申し上げます。・バス車内での会話は控えめに、なるべく小さな声でお願いいたします。また、発熱等体調不良のある方のご乗車はご遠慮ください。バスの運行を維持していくため、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。※当日は指定号車の乗務員に『モバイル乗車票』をご提示のうえ乗車手続をお願いします。原則バス停に係員はおりません。 提示なき場合運賃を再度頂戴いたします。・都合により予告なく車両を変更する場合がございます。・愛玩動物を持ち込むことはできません。但し、厚生労働省令で定められた「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」は除きます。・手荷物は、お客様お1人様につき、長さの総和が1m以内、重さが10kg以内に限らせていただきます。・トランクスペース上、手荷物は最小限にしていただきますようお願いするとともに、大きな荷物は事前に宅配等のご利用をお願い致します。・危険物等(爆発物、発火・引火しやすいものなど)の荷物の持ち込みはできません。
松江しんじ湖温泉駅(16:45)
松江駅(17:00)
広島BC(19:58)
合同庁舎(20:04)
広島駅新幹線口(20:15)
販売元 高速バスドットコム
運行バス会社 一畑バス 走行距離 約180km 乗務員数 1人
(コロナウイルス対策)【乗務員・窓口係員に対して】・出勤前に体温の測定を行い、支障があると判断した場合は、勤務に就かせない措置を取ることとしております。・マスクの着用を義務付けしております。・勤務時間中に限らずこまめに手洗い、手指消毒液での消毒を徹底しております。【高速バス車両に対して】・運行終了時に車内の消毒を実施しております。・運行中の車内においては、外気導入空調装置を使用、また、休憩時や起終点においてドアを開ける等、車内換気を実施しております。・バスの入り口付近に、お客さま用手指消毒液を設置しております。【お客さまへのお願い】・ご利用のお客様におかれましても、手洗い・うがい・マスク着用や咳エチケットによる感染予防のご協力をお願い申し上げます。・バス車内での会話は控えめに、なるべく小さな声でお願いいたします。また、発熱等体調不良のある方のご乗車はご遠慮ください。バスの運行を維持していくため、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。※当日は指定号車の乗務員に『モバイル乗車票』をご提示のうえ乗車手続をお願いします。原則バス停に係員はおりません。 提示なき場合運賃を再度頂戴いたします。・都合により予告なく車両を変更する場合がございます。・愛玩動物を持ち込むことはできません。但し、厚生労働省令で定められた「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」は除きます。・手荷物は、お客様お1人様につき、長さの総和が1m以内、重さが10kg以内に限らせていただきます。・トランクスペース上、手荷物は最小限にしていただきますようお願いするとともに、大きな荷物は事前に宅配等のご利用をお願い致します。・危険物等(爆発物、発火・引火しやすいものなど)の荷物の持ち込みはできません。
松江駅(14:00)
玉造(14:15)
宍道(14:25)
加茂(14:31)
木次(松江道)(14:39)
大塚駅(16:52)
広島BC(17:04)
合同庁舎(17:10)
広島駅新幹線口(17:21)
販売元 高速バスドットコム
運行バス会社 一畑バス 走行距離 約182km 乗務員数 1人
(コロナウイルス対策)【乗務員・窓口係員に対して】・出勤前に体温の測定を行い、支障があると判断した場合は、勤務に就かせない措置を取ることとしております。・マスクの着用を義務付けしております。・勤務時間中に限らずこまめに手洗い、手指消毒液での消毒を徹底しております。【高速バス車両に対して】・運行終了時に車内の消毒を実施しております。・運行中の車内においては、外気導入空調装置を使用、また、休憩時や起終点においてドアを開ける等、車内換気を実施しております。・バスの入り口付近に、お客さま用手指消毒液を設置しております。【お客さまへのお願い】・ご利用のお客様におかれましても、手洗い・うがい・マスク着用や咳エチケットによる感染予防のご協力をお願い申し上げます。・バス車内での会話は控えめに、なるべく小さな声でお願いいたします。また、発熱等体調不良のある方のご乗車はご遠慮ください。バスの運行を維持していくため、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。※当日は指定号車の乗務員に『モバイル乗車票』をご提示のうえ乗車手続をお願いします。原則バス停に係員はおりません。 提示なき場合運賃を再度頂戴いたします。・都合により予告なく車両を変更する場合がございます。・愛玩動物を持ち込むことはできません。但し、厚生労働省令で定められた「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」は除きます。・手荷物は、お客様お1人様につき、長さの総和が1m以内、重さが10kg以内に限らせていただきます。・トランクスペース上、手荷物は最小限にしていただきますようお願いするとともに、大きな荷物は事前に宅配等のご利用をお願い致します。・危険物等(爆発物、発火・引火しやすいものなど)の荷物の持ち込みはできません。
松江しんじ湖温泉駅(08:45)
松江駅(09:00)
広島BC(11:58)
合同庁舎(12:04)
広島駅新幹線口(12:15)
販売元 高速バスドットコム
運行バス会社 一畑バス 走行距離 約178km 乗務員数 1人
(コロナウイルス対策)【乗務員・窓口係員に対して】・出勤前に体温の測定を行い、支障があると判断した場合は、勤務に就かせない措置を取ることとしております。・マスクの着用を義務付けしております。・勤務時間中に限らずこまめに手洗い、手指消毒液での消毒を徹底しております。【高速バス車両に対して】・運行終了時に車内の消毒を実施しております。・運行中の車内においては、外気導入空調装置を使用、また、休憩時や起終点においてドアを開ける等、車内換気を実施しております。・バスの入り口付近に、お客さま用手指消毒液を設置しております。【お客さまへのお願い】・ご利用のお客様におかれましても、手洗い・うがい・マスク着用や咳エチケットによる感染予防のご協力をお願い申し上げます。・バス車内での会話は控えめに、なるべく小さな声でお願いいたします。また、発熱等体調不良のある方のご乗車はご遠慮ください。バスの運行を維持していくため、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。※当日は指定号車の乗務員に『モバイル乗車票』をご提示のうえ乗車手続をお願いします。原則バス停に係員はおりません。 提示なき場合運賃を再度頂戴いたします。・都合により予告なく車両を変更する場合がございます。・愛玩動物を持ち込むことはできません。但し、厚生労働省令で定められた「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」は除きます。・手荷物は、お客様お1人様につき、長さの総和が1m以内、重さが10kg以内に限らせていただきます。・トランクスペース上、手荷物は最小限にしていただきますようお願いするとともに、大きな荷物は事前に宅配等のご利用をお願い致します。・危険物等(爆発物、発火・引火しやすいものなど)の荷物の持ち込みはできません。
松江駅(17:40)
玉造(17:55)
宍道(18:05)
加茂(18:11)
木次(松江道)(18:19)
大塚駅(20:32)
広島BC(20:44)
合同庁舎(20:50)
広島駅新幹線口(21:01)
販売元 高速バスドットコム
運行バス会社 一畑バス 走行距離 約180km 乗務員数 1人
(コロナウイルス対策)【乗務員・窓口係員に対して】・出勤前に体温の測定を行い、支障があると判断した場合は、勤務に就かせない措置を取ることとしております。・マスクの着用を義務付けしております。・勤務時間中に限らずこまめに手洗い、手指消毒液での消毒を徹底しております。【高速バス車両に対して】・運行終了時に車内の消毒を実施しております。・運行中の車内においては、外気導入空調装置を使用、また、休憩時や起終点においてドアを開ける等、車内換気を実施しております。・バスの入り口付近に、お客さま用手指消毒液を設置しております。【お客さまへのお願い】・ご利用のお客様におかれましても、手洗い・うがい・マスク着用や咳エチケットによる感染予防のご協力をお願い申し上げます。・バス車内での会話は控えめに、なるべく小さな声でお願いいたします。また、発熱等体調不良のある方のご乗車はご遠慮ください。バスの運行を維持していくため、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。※当日は指定号車の乗務員に『モバイル乗車票』をご提示のうえ乗車手続をお願いします。原則バス停に係員はおりません。 提示なき場合運賃を再度頂戴いたします。・都合により予告なく車両を変更する場合がございます。・愛玩動物を持ち込むことはできません。但し、厚生労働省令で定められた「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」は除きます。・手荷物は、お客様お1人様につき、長さの総和が1m以内、重さが10kg以内に限らせていただきます。・トランクスペース上、手荷物は最小限にしていただきますようお願いするとともに、大きな荷物は事前に宅配等のご利用をお願い致します。・危険物等(爆発物、発火・引火しやすいものなど)の荷物の持ち込みはできません。
松江駅(08:00)
広島BC(10:58)
合同庁舎(11:04)
広島駅新幹線口(11:15)
販売元 高速バスドットコム
運行バス会社 一畑バス 走行距離 約180km 乗務員数 1人
(コロナウイルス対策)【乗務員・窓口係員に対して】・出勤前に体温の測定を行い、支障があると判断した場合は、勤務に就かせない措置を取ることとしております。・マスクの着用を義務付けしております。・勤務時間中に限らずこまめに手洗い、手指消毒液での消毒を徹底しております。【高速バス車両に対して】・運行終了時に車内の消毒を実施しております。・運行中の車内においては、外気導入空調装置を使用、また、休憩時や起終点においてドアを開ける等、車内換気を実施しております。・バスの入り口付近に、お客さま用手指消毒液を設置しております。【お客さまへのお願い】・ご利用のお客様におかれましても、手洗い・うがい・マスク着用や咳エチケットによる感染予防のご協力をお願い申し上げます。・バス車内での会話は控えめに、なるべく小さな声でお願いいたします。また、発熱等体調不良のある方のご乗車はご遠慮ください。バスの運行を維持していくため、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。※当日は指定号車の乗務員に『モバイル乗車票』をご提示のうえ乗車手続をお願いします。原則バス停に係員はおりません。 提示なき場合運賃を再度頂戴いたします。・都合により予告なく車両を変更する場合がございます。・愛玩動物を持ち込むことはできません。但し、厚生労働省令で定められた「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」は除きます。・手荷物は、お客様お1人様につき、長さの総和が1m以内、重さが10kg以内に限らせていただきます。・トランクスペース上、手荷物は最小限にしていただきますようお願いするとともに、大きな荷物は事前に宅配等のご利用をお願い致します。・危険物等(爆発物、発火・引火しやすいものなど)の荷物の持ち込みはできません。
松江駅(06:40)
玉造(06:55)
宍道(07:05)
加茂(07:11)
木次(松江道)(07:19)
大塚駅(09:32)
広島BC(09:44)
合同庁舎(09:50)
広島駅新幹線口(10:01)
販売元 高速バスドットコム
運行バス会社 一畑バス 走行距離 約180km 乗務員数 1人
(コロナウイルス対策)【乗務員・窓口係員に対して】・出勤前に体温の測定を行い、支障があると判断した場合は、勤務に就かせない措置を取ることとしております。・マスクの着用を義務付けしております。・勤務時間中に限らずこまめに手洗い、手指消毒液での消毒を徹底しております。【高速バス車両に対して】・運行終了時に車内の消毒を実施しております。・運行中の車内においては、外気導入空調装置を使用、また、休憩時や起終点においてドアを開ける等、車内換気を実施しております。・バスの入り口付近に、お客さま用手指消毒液を設置しております。【お客さまへのお願い】・ご利用のお客様におかれましても、手洗い・うがい・マスク着用や咳エチケットによる感染予防のご協力をお願い申し上げます。・バス車内での会話は控えめに、なるべく小さな声でお願いいたします。また、発熱等体調不良のある方のご乗車はご遠慮ください。バスの運行を維持していくため、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。※当日は指定号車の乗務員に『モバイル乗車票』をご提示のうえ乗車手続をお願いします。原則バス停に係員はおりません。 提示なき場合運賃を再度頂戴いたします。・都合により予告なく車両を変更する場合がございます。・愛玩動物を持ち込むことはできません。但し、厚生労働省令で定められた「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」は除きます。・手荷物は、お客様お1人様につき、長さの総和が1m以内、重さが10kg以内に限らせていただきます。・トランクスペース上、手荷物は最小限にしていただきますようお願いするとともに、大きな荷物は事前に宅配等のご利用をお願い致します。・危険物等(爆発物、発火・引火しやすいものなど)の荷物の持ち込みはできません。
松江駅(19:20)
玉造(19:35)
宍道(19:45)
加茂(19:51)
木次(松江道)(19:59)
大塚駅(22:12)
広島BC(22:24)
合同庁舎(22:30)
広島駅新幹線口(22:41)
販売元 高速バスドットコム